園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2008/4/22 火曜日

鯉のぼりの季節ですね。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:35:11

幼稚園では、来週ぐらいにでも、園庭に鯉のぼりを出す予定です。
それに向けて、子供達も、鯉のぼり作りを頑張っています。

はなぐみさんでも、自分で折り紙を折って鱗に見立てたシールを貼っていました。

100_1929.JPG

やはり、まだまだ、折り紙のフチを合わせたり、きちんと折り目を付けたりというのは、難しいようです。けれども、しずか先生が褒めていたのが、ペンなどの用意が、上手くなったとの事でした。最初は、ロッカーにある道具箱から、ペンなどを持って来て、自分の席に座るというのも、大変だったようですが。今日は、指示を出すと、きちんと自分で出来ていたようです。少しずつかもしれませんが、この2週間で成長がみられた部分でした。
 あと、はなぐみさんは、「おねんじゅ」の使い方と「正座の仕方」も習っていました。これが出来るようになると、本堂で、園長先生の話の時も、ビシッとかっこ良く聞けるようになると思います。

100_1927.JPG

ほしぐみさんは、広場で、「ころがしドッジ」をしました。
みんな、必死で最後まで生き残ろうと頑張って、逃げ回っていました。
はなぐみさんの時よりも、みんな技術がアップしていて、けっこう当てるのが大変でした。
やはり、外で体を動かすと、みんな気持ち良さそうでした。

100_1928.JPG

つきぐみさんも、鯉のぼり作りをしていました。

100_1932.JPG

鱗の中に、自分でデザインを考えて、色を塗るという物だったのですが。さすが、つきぐみさん。自分のデザインのオリジナリティーを出したいようで、人と違うデザインを一生懸命考えて塗っていました。やはり、昨日の壁面の製作の影響からか、虹のデザインが多かったようです。
 新入園児とつきぐみさんを同時に見ていると、本当によく成長したな?っと感心させられます。

2008/4/21 月曜日

天気で気持ちよく遊べました。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:15:22

はなぐみさんは、最近、雨の影響や、朝の支度が時間がかかったり、製作物をしていたせいで、外で遊ぶ時間が少なかったので、良い天気のもと、園庭で、はなぐみさん独占で遊びました。おもちゃもお兄さんお姉さんにとられる心配もなく、元気いっぱいに遊んで、とても楽しそうでした。

100_1921.JPG

ほしぐみさんは、「ちのうあそび」を頑張っていました。

100_1918.JPG

ただ、まだまだ、ほしぐみさんとしての集中力(おしゃべりをしない・おともだちと遊ばない)が足りないようでした。これから徐々に、遊びの時間と「ちのうあそび」などをして、集中するべき時のメリハリを憶えていってほしいです。

つきぐみさんは、階段に貼る虹の壁面に貼るための、「虹の世界」に持って行きたいものを、それぞれ、自分で描きました。
 やはり、みんな自分が虹を歩いてみたいらしく、自分の絵を描いている子が多かったようです。あと、ブランコっていう子もいました。確かに、僕もイメージでは、虹にブランコをかけて遊んでるイメージがありました。やはり、今の子も僕も、そういった物に持つイメージって同じなんだな?っと感心させられました。

100_1923.JPG

あと、園長先生に変身させてもらって、忍者三人衆が園で飛び回っていました。とっても、気に入ったらしく、「私が真ん中よ?!」自分の立ち位置まで気にして、写真におさまっていました。
100_1926.JPG

2008/4/18 金曜日

交通教室でした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:18:04

今日は、晴れで、みんな待ちに待っていたかのように、広場で遊んでいました。
広場の桜の花びらが、たくさん地面に落ちて。それをみんなで拾って、“花吹雪”とばかりに、空に投げていました。

100_1912.JPG

やはりみんな、晴れの日に、外で遊ぶのが大好きなようです。

自由遊びが終わってからは、「交通教室」でした。
岩国市の職員さんに来て頂き、お母さんと一緒に横断歩道の渡り方を、練習しました。
100_1914.JPG

在園児はさすがに、ルールをキチンと分かっている様子でした。
 はなぐみさんは、周りにお母さんがいるので、話を聞くのも精一杯と言う感じでしたが、これから、1年かけて憶えていってくれると思います。

そのあとは、本堂での「母の会総会」の後に、川下小学校の“栄養教諭”の加藤先生に来て頂き、食育についての講演をして頂きました。
 お弁当や、朝食の重要性・気を付けるポイントを、分りやすくまとめて、お話して頂きました。お母様方もお忙しいと思いますので、すぐに実践と言う訳にも、いかないかと思いますが。少しでも、野菜を多くとるなど、子供のために気をつけてみて下さい。

2008/4/17 木曜日

生憎の天気でしたね。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:58:13

昨日・今日と生憎の雨で、外で遊ぶ事ができませんでした。やっぱり、みんな外で走り回って遊びたそうです。何とか明日は、晴れて欲しいものです。

はなぐみさんは、少しずつ、幼稚園のリズムにも慣れてきて、歯磨きなど、だんだんと、自分1人で出来るようになってきました。なかなか、頼もしいものです。

100_1908.JPG

ほしぐみさんは、粘度で、動物園にいる動物を作りました。
最初は、なかなか上手く作れませんでしたが、先生がお手本を見せると、みんな上手に、マネをして作っていました。

100_1903.JPG

中には、何度も何度も、「動物園にいる、“動物”を作ろうね!!」と言ったのに。
なぜか“寿司”をつくっている男の子もいました。

100_1910.JPG

彼の、意図は分りません…。

つきぐみさんは、鯉のぼり作りでした。

100_1904.JPG

最近、つきぐみさんは、自分たちが年長という意識が強すぎて。鯉のぼり作りでもそうなのですが、なんでも「あっ!出来る。出来る。」と何でも、自分で出来ると言いたがります。
 ぼくが、何か手伝おうとしても、「せんせ?は、えーよ!自分で出来るけえ!どっか行って!!」と、邪魔者扱いです…。前の、つきぐみさんの陰で、やりたくてもやらせてもらえなかった事が、出来るのが嬉しくてたまらない様子の、つきぐみさんです。

それと、ほしぐみさんは、今日から図書館ごっこです。つきぐみさんに本の借り方を教わっていまいた。
ほし・つきぐみさんは、これから、毎週木曜日に、本を借りて帰ってくると思います。ご家庭で、字を一緒に勉強しながらでも、読んであげて下さい。木曜日には、借りた本を自分で、「幼稚園に返却する。」という意識を持たせてあげるのも、社会勉強としていいかもしれませんね。
100_1906.JPG

2008/4/16 水曜日

今学期初のお弁当でした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:02:25

今日は、はなぐみさんにとって、初めてのお弁当でした。
みんな、お弁当の時間よりもかなり早くから、「もう、お弁当食べよ?」と、かなり楽しみな様子でした。
実際に、食べ始めると。みんな大喜びで、みんな「ぶち、おいし?」と言って、とても、満足な様子でした。僕が「分けてちょーだい」と言うと、みんな「ダメー!」と、分けるのがもったいないような様子で、相手にしてもらえませんでした。

100_1901.JPG

 あと、クラスでは、鯉のぼりに色をつける作業をしました。みんな、想像以上にクレヨンを使うのが上手で、ビックリしました。

100_1900.JPG

ほしぐみさんでも、鯉のぼり作りをしました。
みんな、鯉のぼりを作ると言うだけで、大興奮だったようです。
実際に作業してみると、鱗の貼り方に、性格の違いが出て、面白かったようです。
マメに下地が見えないように貼る子。下地が見えても平気な豪快な子。色々な鯉のぼりがあって、にぎやかで、とても良いと思います。

100_1902.JPG

つきぐみさんでは、幼稚園での「やってよい事」、「悪い事」のルールを再確認したようです。
例えば、「ロッカーの荷物は、どうやって片付けるんかいね?」と先生に質問されると。自信満々に「きれいに整頓する」と言うような事を答えるのですが、実際にロッカーを見てみると…。
 まだまだ、頭では理解できていても、キチンと行動に移す所までは十分に出来ていない、つきぐみさんでした。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.