園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2011/3/16 水曜日

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:29:22

今日は全クラスで『ハンター鬼ごっこ』をしていました。
先生3人がハンターになって追いかけます。

園児たちは、先生みんなが追いかけてくれるのがとっても嬉しいようでした。
つき組さんが一生懸命はな組さんを助けたりしていて、
全体で遊ぶのってとても良いなと感じました。
こういった遊びが出来るのが、小さな幼稚園の良い所だと思うので、
これからもたくさん取り入れていきたいと思います。

cimg2372.JPG
cimg2373.JPG
cimg2376.JPG

また、今日は大掃除でした。
(写真は、大掃除後にお茶をしている時の物です)

cimg2377.JPG

皆さんのお手伝いのおかげで、すっかり綺麗になりました。
卒園式まで、つき組さんもさっぱりとした部屋で過ごせると思います。
お手伝い頂いた皆さん、本当にご苦労様でした。

2011/3/15 火曜日

ボランティア。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:44:49

昨日、お手紙でお伝えしたのですが、
支援物資のご協力のお願いで、
お寺のご門徒からも多くの毛布を頂いたのですが、
幼稚園の保護者の方からも多くの毛布が集まりました。
(他の機関で、すでに協力されている方も多いかと思います。)

cimg2361.JPG

昨日の礼拝の法話でも園児に話しをしたのですが、

「困っている人がいたら、助けてあげられると良いね。
自分たちで出来る事を考えてみようね。」

という話しを、しずか先生にしてもらい、
少しでも「ボランティア・人助けに協力した。」という経験を肌で感じてもらうために、
園児に毛布を、本堂から運搬用の車まで運んでもらいました。
毛布は、自衛隊の飛行機に乗せて、現地に届けるとの事なので、
確実に現地に届くと思います。

cimg2366.JPG
cimg2367.JPG
cimg2368.JPG
cimg2370.JPG
cimg2371.JPG

こういった経験から、震災などのボランティアとまでいかなくても、
進んで人助けをするという感覚が身に付いてくれればと思います。

※確かな情報でないのですが。
今回の震災時でも、日本に滞在している外国人の方が、
「日本人は、震災時でも暴徒や略奪が起きないのは凄い。
外国では、考えられない事」
とも言っていました。
こう言った事は、
幼稚園、学校を通した小さい時からの“教育”が大切なのだと思います。
職員一同、改めて教育の大切さを痛感すると共に、
しっかりとした保育を心がけたいと思います。

それから今日は、つき組さんにとっては
明日から午前中保育なので、最後の『サーキットトレーニング』となりました。
『サーキットトレーニング』を通して、みんな体力がついてきた事と思います。
これからの人生でも、まずは健康な体が大切になってくると思います。
小学校に入っても、体を動かす事が大好きな法寿っ子でいてほしいと思います。

3.JPG
cimg2364.JPG
cimg2365.JPG

また、今日は、つき組さんにとって最後のお弁当でした。
つき組さんはそれぞれ、お母さんへ感謝の気持ちのメッセージも書いていたようです。

保護者の方、特にお母さんは、3年間毎日のお弁当本当に大変だったと思います。
給食のある幼稚園に入れられていれば、負担も少なかったかと思います。
ただ、お母さんの作ってくれた愛情たっぷりの弁当は、必ず子どもたちにとって、体にも心にも良い栄養となったと思います。
大きくなってもDVDなどで、お弁当を食べるシーンなどを見て、
お母さんの愛情に気づいてくれればと思います。

3年間のお弁当、本当にご苦労様でした!

2011/3/14 月曜日

卒園式練習。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:50:02

今日は全体で土曜日にある「卒園式」の練習をしました。

cimg2360.JPG

まだ初めてなので、全体的にまだまだな感じでしたが、
これから練習を重ねて、つき組さんのためにも良い式になるよう頑張りたいと思います。
修了証書授与の練習もしたのですが、
もらう時は良い緊張感を持てていたと思います。
思い出に残る式にしたいですね!

それと、今日の朝のバスで園児たちに

「今日、幼稚園におっきい山が出来とるんよ!」

というと、誰も信じてくれず

「ぜったいウソ?!」

などと、言っていたのですが、
幼稚園に着いてビックリ!

「すご?い!」

などと言いながら大興奮でした。
そうです、山が出来てるんです!じゃじゃ??ん!!

9.JPG

毎年作って下さってるんですが、
昨日、在園児と、お父さんお母さんお姉ちゃんの家族で作って下さいました。
お休みの所、本当に有り難うございます!!

cimg2358.JPG

園児たちは大喜びで遊んでいて、
園児たちが掘ろうとすると、他の園児が

「ダメ!壊しちゃ?いけん!」

などと言いながら、とっても楽しそうに遊んでいました。
水を使って「工事中ごっこ」を始めると、すぐに壊れてしまうかもしれませんが、
大切に(?)遊ばせて頂きたいと思います。

2011/3/11 金曜日

心配です。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:06:14

東北地方は、地震で大変な事になっていますね。
まだ、様子が正確に分かりませんが、
知り合いのいる方は特に心配ですね…。

今日の幼稚園は「お誕生会・クッキンパーティー」でした。

お誕生会では、みんな上手くインタビューに答えていましたよ。

cimg2343.JPG

クッキングパーティーでは、みんなとても楽しそうに料理をしていました。

cimg2347.JPG
cimg2345.JPG
cimg2346.JPG

つき組さんは、
・ポトフ・ジャムパン・おこわ御飯のおむすび。
ほし組さんは、
・やきそば。
はな組さんは、
・クレープ。
を作っていました。

cimg2349.JPG
0.JPG
cimg2348.JPG

みんなが一生懸命に作った料理はとってもおいしそうに出来ました。

cimg2351.JPG

完成したら、みんなで食べました。
自分で作った料理をみんなで食べるのはとても楽しそうでした。
味もとっても美味しくて、たくさんおかわりしている子もいました。
ただ、結構ボリュームがあって、僕もお腹いっぱいになってしまいしました。
今日は園児も、お腹いっぱいであまり晩ご飯が食べられないかもしれませんね…。

cimg2352.JPG
cimg2353.JPG
cimg2354.JPG

ちなみに、今日はなぜか、園児が僕の写真を撮ってくれました。
美味しくて、満足している所です。

cimg2355.JPG

2011/3/10 木曜日

ぽかぽか陽気。

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:04:48

ここ最近、少しずつ暖かくなってきて、
子どもの遊びもダイナミックになってきました。
やはり暖かい方が、子どもも動きやすいんですね!

cimg2296.JPG
cimg2299.JPG
cimg2298.JPG

そして、最近泥水遊びも始まりだしたので、
新しいオモチャを導入しました。
こちら

cimg2294.JPG

「雨どい」をぶつ切りにした物です。
みんなで“そうめん流し”などと言って楽しんでいます。

ある本で、「幼児期に泥遊びなどを通して、雑菌への免疫をつける事がとても大切。」
などという記事を読んだ事があります。
お母さんは洗濯が大変かもしれませんが、
こういった遊びが出来るのも人生で幼稚園の間だけです。
たっぷり泥だらけになって遊んでもらいたいと思います!

今日は、はな組さんとつき組さんで、
先日に続いて「着替え」のチェックをしていました。
つき組さんが、マンツーマンではな組さんの着替えをチェックします。

cimg2300.JPG

みんな自分で着替えが出来ていたようですが、
背中などは、つき組さんにシャツを入れてもらっていたようです。
つき組さん照れながらも手伝ってあげるのが、とても嬉しそうでした。
そして、先日のほし組さんに続いて、ご褒美のカードをもらっていました。

cimg2301.JPG

そして、ほし・つき組さんからカードをもらって、2枚揃えたので、
あけみ先生からもご褒美のメダルをもらっていました。

cimg2338.JPG

はな組さんは、こういった事がきっかけで綺麗な着替えが身に付くと良いですね。
つき組さんは、年下の子への優しさを持ってもらえたらと思います。

ほし組さんは、来年度の新入園児に送る「ペンダント」の飾りを作っていました。
“てんとう虫”を折り紙で折っていたようです。
今日は、ゆり先生が園児が集中しやすいように工夫して、

折り紙のてんとう虫の“てんちゃん”が、お友達がいなくて寂しいから、お友達を作ってよ!

という設定で取り組んでいたようです。

cimg2339.JPG

すると、いつもなかなか集中できない子も、

「いいよ!お友達作ってあげる!」

と張り切って取り組めていたようです。
ちょっとした設定を考えてあげるだけでも、子どものやる気って全然違うんですね!!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.