園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2013/2/6 水曜日

ひなまつりコンサートに向けて。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:27:33

今日も各クラス「ひなまつりコンサート」に向けて練習をしていました。

はな組さんは「合奏」の練習を
本番と同じように入退場の練習からしていました。

cimg5559.JPG

整列して入場し、気をつけ・礼をする。
という、一連の動きを初めてやっていました。
まだ、初めてという事もあって
なかなかスムーズには出来ていませんでしたが、
回数を重ねるうちに、理解してきていたようでした。

はな組さんの場合、
ステージに上がっているだけでとっとも可愛らしいのですが、
しっかりと、練習の成果も見ていただけたらと思います。

ほし組さんは「遊戯」の練習でした。

cimg5563.JPG

なかなか決めポーズがキッチリ決まらなかったりして、苦労しているようでした。
そうなると、集中力も切れてしまいがちですが、
回数を決めて練習する事で、集中して取組めているようです。

キッチリ練習回数を決めて
集中して練習する事って大切ですね!

つき組さんは「ことば劇」の練習でした。

cimg5561.JPG

まだ、全体を何となく流して練習して
細かな部分を確認しながら進めているという感じでした。
頑張って練習して、ぶっ続けで45分程練習していたようです。

けれども、その練習の後に

「今日は、お遊戯の練習せんのん?」

と、まだ「お遊戯」の練習をしたいということで
さらに、25分程度は練習を続けたようです。

好きな事は頑張れるのでしょうが、
こういった事から、忍耐力などがついていくんでしょうね。

各クラスの園児達の練習には、感心させられっぱなしです!

2013/2/5 火曜日

寒くなるかも…

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:08:59

今日の帰りのバスの時間帯は
結構な寒さになっていました。
天気予報だと、明日にかけて雪が降るかもとの予報です。
雪で遊びたいので、降ってほしいような、ほしくないような…。

今日のはな組さんは朝の会で歌をうたっていました。

cimg5553.JPG

最近は、ただ歌をうたうのではなく
歌う姿勢などにも気をつけています。
 歌と歌の間も、ゴソゴソしたり
おしゃべりしないように注意しているようです。
こういった普段の保育が「ひなまつりコンサート」にも現れると思います。
緊張と興奮で、本番では上手くできないかもしれませんが、
「ひなまつりコンサート」ではそういった点も見てあげて下さいね。

ほし組さんは「体育教室」で、
最初のウォーミングアップで走っているところでした。

cimg5555.JPG

「マラソン大会」も近い事もあり
みんな頑張って走っていました。
途中こけてしまう子もいるようですが
すぐに立ち上がって走り始めています。
「マラソン大会」ではそういった点も見てあげて下さいね!

つき組さんは「ちのうあそび」でした。

cimg5551.JPG

今月の目標で決めたように
終わる時間を決めて取組んでいるようです。
すると、みんな終わりが決まっているからか
普段よりも集中して取組めて
終わるのも早かったようです。
小学校に向けて、少しずつ焦らずに準備していきたいですね。

2013/2/4 月曜日

豆まき。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:10:35

昨日、家ですでに「豆まき」をした子も多かったようですが、
幼稚園では、今日、節分の「豆まき」をしました。

まずは、しずか先生から「節分の豆まき」について

「みんなの心の中の、色々な悪い鬼を退治しようね!」

と、しっかりと説明してもらいました。

cimg5543.JPG

説明が終わると、いよいよ鬼が登場しての「豆まき」です。
はな組さんなどは、驚いて逃げていましたが、
つき組の男の子などは、鬼に向って立ち向かっていっていました。

cimg5545.JPG
cimg5546.JPG

今年は、泣いてしまう子も少なかったようですが
後で話しをしていると、
内心は恐かった子も多かったようです。

今日は、雨の為に外で出来なかったので、
鬼が帰った後には、みんなで外に向って一応豆をまいておきました。

cimg5547.JPG

そして最後にお楽しみで、
歳の数だけ豆を頂きました。
固い豆でしたが、美味しそうに食べていましたよ。

cimg5550.JPG

2013/2/1 金曜日

研修。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:22:27

今日は私が山口市で研修だった為
園児達の写真はありません。すみません。

今日の研修は「やまぐち教育フォーラム」というものでした。

cimg5516.JPG

名越康文先生の講演があるということで出かけました。
みなさんも、テレビ等でご存知の方も多いのではないでしょうか。
さすがに、全国区の先生ということもあり、
とても貴重な話しが聞けてよかったです。

image-2.jpeg

研修会としては、県内の小中高の学校の先生達を中心とした研修会でした。
小中高での取組みや問題点などが話し合われ
直接、幼稚園教育とは関係ありませんでしたが
小中高で取組んでいる問題は
幼稚園からつながっているのだと感じました。

例えば「自分の意見をしっかりと伝える」ということも議題にあがっており
幼稚園から、少しずつでも取組めればと感じました。

cimg5512.JPG

また、自分の学生の時と全く環境が変わってきており
ICT(タブレット端末やデジカメなど)を使った教育も増えているとの事でした。

cimg5515.JPG

これから、園児達が飛び込んでいく小中高の環境を知る事ができ
そこを見据えて保育に取組む事も大切だなと考えさせられた研修でした。

« 前ページへ

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.