園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2014/10/8 水曜日

開閉会式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:14:17

今日は水曜日なので時間も短いということで
『運動会』の“開閉会式”に絞って練習をしていました。

みんな練習自体に慣れてきたのか、
先生との“お約束”もしっかりと守れ
テキパキと移動できていたようです。

整列等も、しっかりできるようになってきており
はな組さんも、ほし・つき組さんから刺激を受けて
だいぶテキパキと動けるようになってきました。

長い練習を通して、だんだんと集団行動が身についてきたようです。

cimg8757.JPG
cimg8758.JPG
cimg8756.JPG

また、今日は連日の練習で身も心も疲れが溜まってくる頃ということで
先生達から、少しですが“お楽しみ”が待っていました。
みんな良く練習をがんばったということで
芝生の園庭で“ジュース”を飲んでいました。
みんな、とっても美味しそうに飲んでいて

「明日の予行練習がんばる?!」

などと言っていました。
今日は、ほんの少しですが息抜きも出来たのではないかと思います。

cimg8762.JPG
cimg8760.JPG
cimg8761.JPG

2014/10/7 火曜日

体育教室。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:28:20

今日は火曜日なので「体育教室」でした。
運動会まで、残り2回となり
広場で本番と同じように跳び箱等を置いての練習となりました。
残り少しということもあり、
山下先生の指導も熱を帯びてきました。
先生の真剣な表情から、園児達も緊張感を持って取組んでくれているようです。
このような、真剣な取組みが園児達の心を育ててくれるのだと思います。

今日のはな組さんは『運動会』と同じ配置で
全体を通しての練習をしていました。
最初は、自信がない様子でしたが
繰り返し行なう事で、しっかりと声も出て
自信を持った表情で取組めているようでした。

自信を持って、整列している後ろ姿にも
頼もしさを感じましたよ!

cimg8749.JPG
cimg8748.JPG

ほし組さんも『運動会』に向けて、
全体を通しての練習をしていました。

ほし組さんは、全体の中でも特に『跳び箱』を重点的に取組んでいるようでした。
『跳び箱』は、勢いをつけて跳び込まないと跳べないので
苦労している子もいたようですが
こちらも、山下先生の励ましの中
徐々に跳べるようになってきていました。

昨年は、可愛らしいはな組さんでしたが
今年は、一年先輩のほし組さんということで
幼稚園での一年の成長を感じられる『体育教室』となってくれればと思います。

cimg8752.JPG

つき組さんも『組体操』の練習でした。
今日、先生が口を酸っぱくして言われていたのは
技術的な所よりも、気持ちの問題の部分を多く言われていました。
集中して、手足や背中を伸ばす事が難しいらしく
集中できなくて、ブラブラしてしまう子もいるようでした。
ただ、練習を通して山下先生の言葉を理解してくれて
だんだんと“ピシッと”出来るようになってきたようです。
最終学年のつき組さんらしい『組体操』を期待したいと思います!

cimg8753.JPG
cimg8754.JPG

2014/10/6 月曜日

日々成長してますね。

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:20:37

今日は全体で『運動会』の“かけっこ”の練習をしていました。
前回の“かけっこ”の練習では、
集中出来ていない子が多く、先生に注意されていましたが
その教訓からか、今日の練習では、とても集中できていたようです。
列になっての入場も、あまり間が空いたりもせず
綺麗に入場できていました。

毎日の練習は大変かと思いますが
園児は日々成長してくれていて、たくましく感じます!

cimg8735.JPG
cimg8738.JPG
cimg8741.JPG

2014/10/3 金曜日

快晴。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:44:18

今日は昨日と違って、とても気持ちの良い天気でしたね!
園児達も、天気の良さに誘われて、元気に遊んでいました。

今日のはな組さんは、教育実習のあき先生に「エプロンシアター」をしてもらっていました。
先生も、とても上手く保育してくれていて
園児達も、とても集中して聞けていました。

cimg8726.JPG
cimg8725.JPG

みほ先生も、後ろから見ていたのですが
普段の保育では気付けない点に、
後ろから見る事で、改めて色々と気付けていたようです。
この経験を、これからの保育に生かしていけたらと思います。

ほし組さんは「運動会」の“親子競技”の説明を聞いていました。

cimg8731.JPG
cimg8734.JPG

みんな説明を聞きながらも、とても楽しみな様子でした。

「タンカでフルーツを運ぶ時、気をつけんにゃーいけんね!」

などと言って、園児達同士も盛り上がっているようです。
本番当日は、お父さんお母さんとしっかり息を合わせてがんばって下さい!

つき組さんも「運動会」の“親子競技”の練習をしていました。

cimg8727.JPG
cimg8728.JPG

こちらも、園児達はとても楽しみにしているようでした。
風船を割る場面があるのですが

「風船割るの恐いね?!」

などと話し合っているようでした。
本番当日は、どんな珍プレーが出るのか今から楽しみです!

2014/10/2 木曜日

雨。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:59:51

今日は、天気が崩れがちでしたが
パラつきながらも何とかもってくれて
外遊びや運動会の練習が出来てよかったです。

今日のはな組さんは本堂で、過去の「運動会」のDVDを見ていました。

cimg8716.JPG

DVDを見ながら、

「みんな入場行進でしっかり手が伸びてるでしょ。」

などと、注意して見るポイントを話しながら見ていたようです。
他の競技にも、とても興味を示してくれて

「がんばれ?!」

などと応援もしていました。
これで、少しは本番の雰囲気をイメージしてくれたのではないかと思います。
練習に取組む気持ちも、本番をイメージする事で少しでも集中してくれたらと思います。

ほし組さんは広場で“入場行進”の練習をしていました。
やはり、行進の中で円から二列に並び替える部分で苦労しているようでした。

cimg8720.JPG
cimg8721.JPG

ただ、長い時間の練習でも、みんな集中して取組めていたようです。
こういった日々の練習を通して“忍耐力”もついていくんでしょうね。
本番まで、まだ時間はあります、かっこいい行進を期待したいともいます!

つき組さんは「運動会」のポスターを描いていました。
今日も自分たちで色を混ぜて“肌色”を作っていました。
みんな“肌色”を作るのには、なかなか苦労しているようでした。
「運動会」の練習等で、なかなか時間を作ってあげられませんが
「運動会」が終わった後には、絵画活動にもゆっくりと時間をとり
じっくりと取組ませてあげられたらと思います。

cimg8722.JPG
cimg8723.JPG

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.