豆まき。
2月3日の節分には幼稚園でも「豆まき」をします。
園では各クラス「豆まき」へ向けて準備が始まっているようです。
はな組さんは「豆まき」の時に
鬼にぶつける為の“豆”を入れる袋を作っていました。
先生の描いた鬼のパーツの線に沿って切り
袋にはって鬼を作ります。
ここ最近、徐々にですがハサミの使い方も上手になってきているようです。
鬼の顔も、ツノが1本や2本だったり
顔が笑顔だったりと、色々と個性のある物が出来ていました。
はな組さんは、本番に向けて
「鬼恐くない!」
「やっつけてやる!」
などと言っているようです。
節分当日が楽しみですね!
ほし組さんも同じく、
節分用に“豆”を入れる箱を作っていました。
こちらは、自分たちで鬼の顔を描いていました。
みんな恐い鬼ではなく、
にっこり笑顔のかわいい鬼を描いていました。
みんなの中で、鬼の顔はかわいいんですかね?
つき組さんは「ひなまつりコンサート」に向けて“合奏”の練習をしていました。
徐々に全体で合わせ始めているようです。
各楽器の演奏も難しい部分もあるようで
なかなか合わせるのに苦労しているようです。
全体で音を合わせて“合奏”という形になるのは時間がかかるかと思いますが
練習を通して“協調性”なども身についてくれればと思います!
TrackBack URI : http://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=8371
Comments (0)