のり
今日のはな組さんは“のり”を使った活動をしていました。
先日、自分たちでハサミで切った折り紙を
Tシャツの形の台紙にのりを使ってつけます。
適量を指先につけて貼るのですが、
のりの量の調整に苦戦していました。
たくさん貼り付けるので、長い作業となり
途中で飽きてしまう子もいましたが
あやか先生と一緒に最後まで頑張っていましたよ。
手先の器用さも大切ですが、忍耐力も身につけてもらえればと思います。
ほし組さんは“壁面”製作で「ジンベエザメ」をみんなで描いていました。
まず最初に、ゆい先生からジンベエザメについて詳しく説明してもらっていました。
それから「おゆうぎ室」に移動して、
大きな紙に描かれたジンベエザメに、手や足を使って全員で色を塗りました。
絵の具の感触がとっても気持ちよかったようで
みんな大興奮で取り組んでいました。
こういったダイナミックな活動は子どもは大好きなので
できるだけ取り組んであげられたらと思います。
つき組さんは「時の記念日」にちなんで“腕時計”を作っていました。
最初に、「時の記念日」や時計について色々と説明をしてもらっていました。
それから、自分たちで数字を書いたりして作ったのですが
細かな作業に苦労しているようでした。
完成した後は腕時計を見ながら
「今何時かね?」
などと言って楽しんでいましたよ。
こういった活動を通して、少しでも時間に興味を持ってもらえればと思います。
TrackBack URI : http://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=16528
Comments (0)