園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2020/1/17 金曜日

たこあげ

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:57:48

今日は全クラスで「たこあげ」でした。

みんな楽しみにしてくれていたようで

保護者の方々も来てくれるということで

興奮気味の子たちもいました。

外はわずかに風があって、寒すぎもせず

気持ち良い中でたこあげをすることができました。

IMG_3163

IMG_3162

IMG_3164

 

それから、つき組さんは川下小学校での交流会でした。

行く時からとっても楽しみなようで

「どんな所なんかね?」

などと言って興奮気味だったのですが

いざ校舎に入ると、緊張で固まってしまっていました。

教室では、一年生が計算を披露してくれたり

大型絵本を読んでくれたり、一緒にメダルを作ったりと

たくさん交流をすることができました。

これで小学校がイメージできて

不安も少しは減ったのではないでしょうか。

また卒園児にも会うことができて

楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_3160

IMG_3161

 

2020/1/16 木曜日

喚鐘

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:32:58

今日はお寺の「報恩講」がありました。

園児たちには関係ないのですが、

13時に「喚鐘(かんしょう)」と言って、

今から法座が始まることの合図の鐘を連打します。

園児たちは、僕が叩いていると嬉しそうに集まってくれて見ています。

色々なものを見て、多くのことを感じてくれたらと思います。

IMG_3159

IMG_3158

 

今日の園児たちは木曜日ということで「縄跳び」に取り組んでいました。

今日見ている中でも、

ちょっとした声掛けでコツを掴んでくれる子もいました。

苦手な子もいますが

少しでもできるようになってくれて

達成感を感じてもらえたらと思います。

 

IMG_3152

IMG_3153

IMG_3151

2020/1/15 水曜日

合同保育

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:45:57

今日はゆい先生が研修のため

はな・ほし組さんが合同保育でした。

朝の会などでは、一緒に歌を歌うのですが

お互いが刺激しあって、とても大きな声で歌えていました。

小さな幼稚園ですので、

異年齢での交流をしっかりとして、

お互いが良い部分を影響しあいながら成長できたらと思います。

IMG_3147

IMG_3148

 

つき組さんは「パン給食」でした。

今日はサンドイッチだったのですが

食べるのはさっさと食べ終わっていたようです。

ただ、食べる前のパンのビニールを外したり

牛乳の瓶の蓋を開けるのに苦労している子もいました。

テープがはがれなかったり、

蓋が固かったりするのですが

そういった点も、自分でできるようになってくれればと思います。

何でも勉強ですね!

IMG_3149

IMG_3150

 

2020/1/14 火曜日

リズムジャンプ

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:16:39

今日は火曜日なので「体育教室」でした。

山下先生が研修会で勉強をしてこられたという

「リズムジャンプ」に各クラス挑戦していました。

体幹を鍛えるのに良い運動らしく

プロ野球選手なども取り入れているようです。

運動としては、地面に置いてあるロープを色々な方法で

山下先生が手を叩くリズムに合わせて跳んでいきます。

・両足同時・後ろ向き・123でしゃがむ・足をクロスさせる

などなど、10種類ほどあるようです。

最初は園児たちも苦労していましたが、

何度もくりかえるうちに慣れてくるようです。

体幹を鍛える運動はとても大切なことと思いますので

しっかりと取り組んでいきたいと思います。

 

はな組さん。

IMG_3132

IMG_3133

 

ほし組さん。

IMG_3134

IMG_3137

 

つき組さん。

IMG_3142

IMG_3144

2020/1/10 金曜日

報恩講

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:20:34

今日は親鸞聖人のご法事の「報恩講」でした。

まずは、つき組さんの「献灯献花」でした。

みんな緊張しながらも、しっかりと歩いてくれていましたよ。

練習では声の小さかった

「なむあみだぶつ」

も、しっかりと言うことができていました。

IMG_3126

IMG_3127

 

それから、讃仏歌・僕の法話でした。

法話では、

「報恩講の“恩に報いる”ということを分かりやすく伝え。

自分に優しくしてもらうことに対して、

“ありがとう”の気持ちを持ちましょう。

まわりの人、みんなに対して感謝の気持ちを持ちましょう」

というような話をさせてもらいました。

教室に戻って、担任の先生たちが聞いてくれたのですが

なんとなくは理解してくれていたようです。

全てを理解する必要はないですが、

なんとなくでも理解してくれて、

いつか大きな理解につながってもらえればと思います。

IMG_3129

 

その後は、みんながお楽しみの「お斎(とき)」を頂きました。

みんな、何度もお代わりをしてくれていて

大満足な様子でした。

ご準備いただいた役員の皆さん、ありがとうございました!!

IMG_3131

IMG_3120

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.