園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2025/2/28 金曜日

園内研修

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:10:09

今日は、はな組さんの「朝の会」を見させて頂く「園内研修」を行いました。

色々な気づきがあったので、各クラスの保育も見直し

これからのクラス運営に活かしていきたいと思います。

 

P1060117

P1060118

 

今日のはな組さんは「壁面製作」でした。

“いちご”を作っていたのですが、

人差し指を使ってスタンピングをしていました。

途中で子供たちから

「大きい時はお父さん指でもいい?」

「小さい時は、赤ちゃん指でもいい?」

などと、発展の質問も出て、自分たちで工夫して楽しんでいるようでした。

その後には、手のひら全体につけて手形をスタンプしたりして楽しんでいましたよ!

 

P1060121

P1060120

 

ほし組さんも「壁面製作」でした。

こちらは、切り絵で虹を作り、その上に自分の姿の絵を貼っていました。

みんな虹の製作では、自分でたくさん切った折り紙を根気よく貼ってくれていました。

自分の姿を描く時にも、色々な表情を描くことができていましたよ!

みんなの虹をつなげるみたいなので、どんな壁面になるか楽しみです。

P1060123

P1060124

つき組さんは「せんとひらがな」に取り組んでいました。

久しぶりの活動だったのですが、

みんな正しい持ち方で鉛筆を持つことができていました。

ただ、左手を置く位置がしっかりと置けていなかったので

そこは、あゆみ先生に注意してもらって取り組んでいました。

正しい鉛筆の持ち方・正しい姿勢をしっかりと身につけてもらえたらと思います。

P1060125

P1060126

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

3月1日・22日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/2/27 木曜日

引き継ぎ

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:01:31

今日は外遊びの後に、年長つき組さんのお仕事である、

スクーターなどの片付け方の引き継ぎをしていました。

年中のほし組さんに、お当番さんの片付け方を教えてあげるのですが

みんな真剣に話を聞いてくれていました。

なんだか卒園がどんどん迫ってくる感じがして寂しいです…。

P1060090

P1060092

 

それから、毎週木曜日はサーキットトレーニングの代わりに縄跳びをします。

今日も、それぞれの課題に挑戦していました。

よく練習をしてくれている子は、どんどん上手になってくれています。

コツコツ頑張る感覚も身につけてもらえたらと思います。

 

P1060083

P1060084

P1060086

P1060085

P1060087

P1060088

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

3月1日・22日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/2/26 水曜日

ひなまつり

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:28:16

今日のはな組さんは「たのしいせいさく」で“おひなさま”を作っていました。

台紙から切り取る時に破れないように気をつけたり、

折り目を上手につけたり、ノリの量に気をつけたりと

出来るだけ自分たちだけで作業して組み立てていました。

完成した後は、とっても満足そうにしていましたよ!

P1060067

P1060073

 

 

ほし組さんも「たのしいせいさく」で“おひなさま”を作っていました。

今日は、クレヨンで色を塗っていました。

着物の部分を塗っていたのですが、

それぞれが好きな色・好きな模様で塗っていました。

どんなお雛人形になるか楽しみですね!

 

P1060074

P1060077

 

つき組さんも「雛人形」を作っていました。

紙コップを使って作るのですが、

体と頭の部分を繋げるのに「蛇腹のバネ」を自分たちで作っていました。

繋げた後は、頭がビョンビョンする楽しい人形ができていましたよ!

 

P1060082

P1060070

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

3月1日・22日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/2/25 火曜日

ちのうあそび

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:46:21

今日のはな組さんは「ちのうあそび」で“ものまねあそび”という課題でした。

ゾウとカニのお面を作り頭にはめて、

それぞれの生き物のマネをします。

ゾウの場合には、ドシンドシンと歩いて大きなゾウを上手に表現していました。

みんなの前で、一人ずつ発表もしたのですが

みんな嬉しそうになりきってくれていましたよ!

P1060044

P1060042

 

ほし組さんも「ちのうあそび」で“みとおしかるた”という課題でした。

一枚の絵を見て、次の展開を予想してカードを選ぶというもので

「ラーメンをたくさん食べている絵」

「食べ過ぎてお腹が一杯になるカード」を選ぶというような課題でした。

みんな頑張って取り組んでいたのですが、

なかなか連想するのが難しい課題もあり、みんな苦労していました。

ただ、苦労していうる分とても良い“脳トレ”になっていたのではないでしょうか。

 

P1060046

P1060045

 

つき組さんは「体育教室」でした。

来週の発表会に向けて「跳び箱」に取り組んでいました。

足を伸ばすのに苦労する子、どうしても勢いよく踏み切れない子。

などなど苦労していましたが、

“挑戦”することをテーマに何度もチャレンジしていました。

うまくいかなくても“挑戦”する気持ちを、身につけてもらえたらと思います。

 

P1060037

P1060038

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

3月1日・22日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2025/2/21 金曜日

お別れ遠足

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:15:16

今日は「お別れ遠足」でした。

昨日から楽しみにしてくれていた子も多く、

今日登園してからも「おやつ交換しようね!」「グミ持ってきた!」などと言って

盛り上がっていましたよ。

移動のバスの中も楽しかったようで、

「おばあちゃんちの近く!」などと、おしゃべりも盛り上がっていました。

山登りでは、登り始めてすぐに「疲れた!」などと言っていましたが、

みんな最後まで自分で登り切ってくれていました。

途中では“やまびこ”が聞こえるか、みんなで大声を出したりもしてみました。

岩国城では、刀や鎧に興味を持ったり

最上階の“見えない望遠鏡”などに大盛り上がりでした。

その後お弁当を食べて、みんながお楽しみの“おやつ交換”では

色々な子と交換をして、とっても楽しそうでしたよ!

帰りにはロープウェイにも乗れて、大満足な一日だったことと思います。

帰りのバスでも「まだ帰りたくないね!」「楽しかったね!」などと言ってくれていました。

P1050998

P1050996

P1060001

P1060002

P1060003

P1060011

P1060016

P1060021

P1060024

P1060034

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

2月22日

3月1日・22日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.