時の記念日
今日のはな組さんは時の記念日にちなんで「時計」を作っていました。
まずは、あやか先生に時間の大切さなどを説明してもらいました。
その後、ハサミとのりを使って“亀”の形の時計を作りました。
のりの量なども慣れてきてくれたのか
上手に指先につけて、甲羅の模様や手足をつけていました。
しっかりと慣れてもらえるように、
たくさん取り組んであげられたらと思います。
また、先生が材料を配る時には「手はおひざ」で待つのも上手になってきたようでした。
ほし組さんも、昨日に続いて「時計」を作っていました。
昨日、色を塗ったものを今日はハサミを使って切って組み立てていました。
時計の針を取り付けるのに苦労していましたが
失敗しながらも、自分で取り組んでくれていましたよ。
年中になると細かな作業も増えてくるので
頑張って自分で挑戦してもらえたらと思います。
つき組さんは「盆踊りのポスター」に色を塗っていました。
自分で肌の色を作るのですが、3色を混ぜて上手に作っていました。
先生が教えなくても、
「この色が足りないかな?」
などと、自分で色を混ぜて作っていましたよ!
また、園庭に出て明日に向けて「献灯献花」の練習もしていました。
つき組さんになって、やっと出来る献灯献花です。
緊張するかと思いますが頑張ってもらいたいと思います。
TrackBack URI : http://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=18232
Comments (0)