除夜の鐘。
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
昨晩の「除夜の鐘」には、在園児・卒園児も来てくれて、とても嬉しかったです。
昨晩の夜もとても寒かったですが、
これからも寒い日が続きそうですね。
体調管理に気をつけて、
始業式には元気な姿で会いましょう!!
TrackBack URI : http://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=3003
Comments (1)皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
昨晩の「除夜の鐘」には、在園児・卒園児も来てくれて、とても嬉しかったです。
昨晩の夜もとても寒かったですが、
これからも寒い日が続きそうですね。
体調管理に気をつけて、
始業式には元気な姿で会いましょう!!
TrackBack URI : http://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=3003
Comments (1)この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URI
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
毎年、御住職の御説法の中の
『百八つの煩悩』
のお言葉を聴く度に、いかに自分が欲の塊なのかを振り返らされます。
確かに人間である限り『欲』は切り離せません。
お話にあったように、いかに余分な煩悩を払うかが問題なのでしょうね。
私はオールマイティな信仰者ですが、普段接する事の少ない分野のお話を聞かせて頂くと、新鮮な気持ちで心に染み入ります。
っと穏やかな気持ちになっていたはずですが、
新年早々、いつもと変らず子供たちを怒鳴る声で幕開けでした。
何はともあれ、皆様に幸大からん事をお祈り申し上げます。
Comment by りょうまの父ちゃん — 2011/1/1 土曜日 @ 17:41:42