確認列車。
今日のはな組さんは、今月の目標にもあった「整理整頓」の仕方を
ゆり先生と確認をしていました。
先生から、コップ・絵本・ロッカーの整理の仕方を教えてもらい、
みんなでグループに分かれ、列車ごっこをしながら
「絵本ヨシ!」
「ロッカーヨシ!」
とかけ声をかけながら確認して回っていました。
ゲーム感覚で楽しみながらでも「整理整頓」が少しでも身についてくれればと思います。
また、今日はハサミの使い方も練習していました。
直線と◯の線に沿って切っていたのですが
まだまだ不慣れな感じの子が多かったようです。
園でもしっかり取組むつもりですが、
ご家庭でも、一緒にハサミを使ってみてあげてみて下さい。
ほし組さんは昨日の続きで、魚たちを入れる「水槽」を作っていました。
水槽は、画用紙に“スポンジ”を使って泡の模様をつけていました。
みんな初めての経験にとっても楽しそうに取組んでいました。
水槽ができた子は、昨日作った魚たちを釣るゲームをしていました。
こちらも大興奮な様子でした。
ただ、興奮しすぎてあちこちで釣り糸が絡まってしまって
先生にほどいてもらいっていました…。
完成した、水槽に入った魚たちはさっそく後ろに貼ってもらっていたのですが
貼る場所もみんなで工夫して貼っていたようで
とっても良い水族館ができていましたよ。
つき組さんは、今日から少しずつですが「運動会」の“鼓隊”の練習を始めたようです。
まだまだ初日ということだったのですが
憧れが強いのか、凄く真剣な表情で取組んでいました。
また、今日は「ゆうれいのうちわ」も作っていました。
今日は男女でペアになり、説明書を見ながら自分たちだけで作っていました。
自分たちだけで作るということで、良く協力出来ていて
誰もワガママなことを言わずに作れていました。
ただ、“自分で作る”ということで、ペアに気を使っていたようで
終わった後には、少し疲れた様子でした。
TrackBack URI : http://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=6337
Comments (1)
雨が本当によく降りますね。雷も鳴っていましたが、「雷が鳴ると梅雨明けが近い」と聞いたことがあります。もうすぐ夏本番でしょうか。
そんなお天気の、貴重な晴れ間(曇り含)、田植えやプールが出来て、ホウジュっ子はラッキーですね。
うちでは、実家で作っているお米を送って貰っていますが、昨夜、たまたまお米が底をついてしまい、今日は一日小麦の日でした。朝はパン、お弁当はサンドイッチを作り、夜はスパゲッティーにしました。今日届くはずのお米が届かなかったので、明日も朝からパン食です。お米大好きな母としては、ちょっとツライ。
三女が「明日もパンなの?」と言うので「そうなんよー。お米が無いのって寂しいじゃろー?おじいちゃん・おばあちゃんから貰えて有難いじゃろー?日本人なんだから、お米食べないとねー。お米が無かったら、オムライスもカレーライスも親子どんぶりもカツどんもお握りも炊き込みご飯もチャーハンも、とにかく色々なものが食べられないんよー」と言うと「ええっっー!!そうかあ!!」と、目玉が落ちそうなほど目を見開いて叫びました。早くお米、届かないかなあ・・・。
ホウジュでの秋の稲の収穫が楽しみですね。
<プール>
最近、小学校でも盛んに水泳指導があり、上の娘達も頑張っています。長女はクロールで泳げるのですが、下の二人はまだまだなので、毎晩お風呂で練習をしています。
先ずは、長女による次女への、顔を水(お湯)につける指導。「何秒つける?」と申し合わせ、数を数えて。
次に、次女による三女への指導。「こうやってつけるんよ!」
互いに学び合い成長してくれるので、親は大助かりです(笑)
学校・幼稚園のプールで成果を出せるかな??
<整理整頓>
「ただいまー!!」と、娘たちと皆で一斉に玄関を上がり、最後にゆっくり靴を脱ぎながら三女が一言。
「また・・・。私が折角きれいに揃えてるのに、すぐぐちゃぐちゃにして・・・。」
皆が脱ぎ散らかした靴をゲンナリした顔で眺めた後、親の私を情けなさそうに見つめてから、仕方なさそうに全員の靴を一人で揃えていました。
さすが!幼稚園で整理整頓を覚えてきた成果だね!お母さんは脱帽です!お母さんは片付け下手だから、整理整頓を教えて!
だけど、朝はちゃんとパジャマを畳んでね!
Comment by さおりマードレ — 2013/7/5 金曜日 @ 1:01:17