時計。
今日のはな組さんは、6月10日が時の記念日ということもあり
傘の形をした“時計”を作っていました。
文字盤をのり付けしたり、シールを貼ったりして飾り付けなどをしました。
最初に先生が完成品を見本として見せてくれていたので
みんなとても意欲的に出来ていました。
一人ずつ、丁寧に順番で取組んだのですが
待っている子も
「まだ?まだ?」
と、とても作りたそうにしていました。
時計を作る事で“時間”に少しでも興味を持ってくれるといいですね!
ほし組さんも“時計”を作っていました。
コチラは「お菓子の家の時計」にマーカーを使って色を塗っていました。
みんな
「抹茶のドーナッツにしよう」
「キャンディーは美味しいのにしよう」
などと、お菓子を想像しながら丁寧に色を塗れていました。
今日は、作業に時間がかかり遊べなかったので
また、時間を作ってゆっくりと遊ぶということです。
ほし組さんになると数字もだいぶ分るので
しっかりと時計と触れ合ってもらえればと思います。
つき組さんは「絵画活動」でした。
今日は個人絵の具を使い、パレットの上で色を混ぜたりしていました。
みんな筆につける水の量がよく分からないらしく
苦労しているようでしたが、
色を混ぜて違う色を作るのには、みんな驚いているようでした。
今日は、直線を描いたり、渦巻きを描いたりと
筆の使い方をしっかりと練習していたようです。
毛筆の使い方もしっかりと身につけてくれるといいですね!
TrackBack URI : http://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=7526
Comments (1)
時の記念日や日曜参観日の両親用の名札製作など、工作が多くて楽しそうですね。
月曜日(19日)に体調不良でお休みした娘。工作好きなので、お猿のタンバリンは絶対作りたかったと思います。そうしたら、きっと、自宅でもタンバリンを叩いて大騒ぎだったかも。
今週は、花祭りの日に甘茶と一緒に貰って帰った風船を膨らませて大はしゃぎしています。
工作好きの娘、毎日何かを自宅で製作したり、折り紙に熱中しています。
そういえば、来月のクラス便りのお誕生日紹介コーナーに娘の事が載り、将来の夢が書いてありました。一度もそんな夢を口に出したことが無いので、家族皆で「へえ?!大きくなったら、これになりたいの!?知らなかった!」と、驚きました。よく小さい子が口に出すプリキュアとかではなく、きちんとした職業で書いてあったからです。こんなことを考えられるようになったんだなあと、成長を感じました。
長女は、小学校から借りてきた誕生日占いの本を見ながら「えっと・・・、この日生まれの人が向いている職業は・・・。あ!あったよ!書いてあるよ!成れるよ!」と叫びました。当の本人は、そ知らぬ顔で、塗り絵に没頭していましたが。
大きくなったら、本当に、成れるかな?
Comment by さおりマードレ — 2014/5/25 日曜日 @ 22:57:31