身の回りの事。
今日のはな組さんは、帰りの準備をしているところを撮りました。
今日は、みほ先生が
「自分たちでカバンを準備しようね。」
とのことで
自分たちで、ロッカーから用意していました。
みんな、声をかけるとちゃんと準備できていましたよ。
今はまだ、先生に手伝ってもらいながらでよいので
少しずつ、自分の事は自分でするということが身についてくれると良いですね。
ほし組さんは「身体測定」でした。
こちらも、声をかけると自分たちで制服を脱ぎ
きちんと畳んでイスの上に置いて
「身体測定」の準備ができていました。
ゆみ先生も、しっかり出来ているみんなが頼もしいようでした。
ほし組さんになると、色々な事が出来るようになってくると思うので
要求しすぎないように注意しながらも
出来るだけ自分で出来るようになってくれると良いですね。
つき組さんは「せんとひらがなのワーク」という
鉛筆を使って“線や平仮名”を書く教材を行なっていました。
今日は最初ということで、
まずは姿勢や鉛筆の持ち方を特に注意して見ていたようです。
小学校の先生も、
「字は書けなくても良いんで、姿勢と鉛筆の持ち方を
しっかり教えておいて下さい」
とのことでした。
幼稚園でも、少しずつでもしっかりと見ていければと思います。
TrackBack URI : http://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=7399
Comments (1)
That’s a clever answer to a tricky quiseton
Comment by Rod — 2014/5/6 火曜日 @ 2:35:31